
貴方の笑顔が蘇る
私たちの日々はお亡くなりになられた方を病院にお迎えに行くところから始まります。
そしてご葬儀からご火葬までご遺族様に寄り添い、またお手伝いさせていただきます。
ご遺族様の想いや悲しみ、ご葬儀後にも続く不安などの心情を僅かでも肌で感じさせていただき、お預かりさせていただくご遺骨がどのような場面を経て来られたのかを知っています。
散骨を行う業者の中でも葬儀社である私たちだからこそ大切に守りたい「心」があります。
散骨に至るまでのひとつひとつの作業はその心で丁寧に進めさせていただきます。
海を見ると
今日も貴方の見守る海とともに
「心」を込めた散骨を
散骨とは ~自然への回帰~
自然への回帰とは、お遺灰を海へ埋葬することで
従来の納骨あるいは分骨の一つの方法です。
葬儀・告別式を施行後、故人の遺志やご遺族のご希望により、仏教の伝来とともに日本古来より行われている埋葬方法を今日に再現したものです。
火葬後、お遺骨を細かく砕き粉末にして、お遺灰を海に還します。

人間は太古、海より生まれたことから死後、自然に帰りたいと願うのは、自然の摂理に適うことです。
散骨はインドを初めとして、アジア一帯に広がっており、アメリカでは急速に普及し、ヨーロッパでは芝生の上や特定地域で行われております。
但し、山、林など、地上に関しましては、正当な理由も無くみだりに散骨することは、所有権を侵害したことになり違法となりますが、承諾を得た土地、または公共の散灰用地に遺灰を撒く場合は、法に触れません。
そこで自然への散骨は当面海とし、公的な地上の場所が認められれば、対象場所に含めます。
ご散骨可能エリア
湘南エリアでご案内させていただくことが多いのは
平塚、平塚観測塔沖
茅ヶ崎、えぼし岩沖
藤沢、江ノ島沖等
その他、ご希望があればご相談ください。

散骨プラン
自社所有のクルーザーだからできる低価格でプランでご案内いたします。
平塚、茅ヶ崎等湘南エリアでご散骨をお手伝いさせていただきます。
その他、散骨場所にご希望があればご相談ください。
散骨に関するご相談もお受けしております。
わからない事や不安な点などありましたらご相談ください。
追加オプション
散骨、メモリアルクルーズ後のご会食や、遺影の周りに祭壇をご用意する等
ご予算に応じてご用意いたします。お気軽にご相談ください。

アクセサリーや分骨壺へのご分骨
チャーター散骨、合同乗船散骨、委託代行散骨にて
お遺骨をお預かりさせて頂く際に、分骨壺やご遺骨アクセサリーをご一緒にお預かりさせて頂ければ
追加のご費用なく、分骨やアクセサリー作成をさせて頂きます。
※ご遺骨アクセサリーは弊社での販売はしておりません。
複数(三つ以上)作成させていただく場合、別途費用が掛かる場合がございます。
真鍮製骨壺 ~やすらぎ~
高品質の真鍮を使用し、重厚感あふれるつくりです。
地震が来て倒れても、割れないので大切な方をお守りできます。
銅器の本場、富山県高岡にて吹付塗装を行っております。
¥20,000- +税
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
商品をお取り寄せでご用意させていただく場合がございます。
ご散骨の申込時にご希望の商品も併せてご確認ください。
材質:真鍮100%(吹付塗装)
色:6色(心・空・桜・葵・雅・遥)
サイズ:直径 5cm*高さ 6.6cm 重量:310g
付属品:骨袋・木製台座
ご遺影用の祭壇
チャター散骨プラン、回帰クルーズ等の貸し切りプランに限られますが、ご遺影のお持ち込みを希望いただければ
ご遺影用の祭壇をご用意いたします。
キャンセルポリシー
一週間前 プラン総額の30%分の料金
2日~6日前 プラン総額の50%分の料金
前日 プラン総額の80%分の料金
当日 プラン総額の料金